ガチャ引きまくりの仕事 リセマラ代行って?
スマホが普及した現代ではスマホゲームもたくさんの種類が出回っています。より良いスタートを切るためにこんなことまで仕事になってしまうんですね。
リセマラ代行とは?
リセマラ…リセットマラソンの略でスマホゲームをスタートした際にガチャなどのランダム要素を含むクジ引きみたいなものでレアなアイテムや仲間を入手することを指します。1度引いて良いものが出なかったらアプリを削除してアンインストールしてまた抽選…基本的にはこれの繰り返しになります。狙ったものが出るかどうかはその出現率と運次第です。一点狙いともなるとものすごく時間のかかる作業になります。この作業を代わりにやろうというものになります。
なぜこんなことするのか?
基本的にガチャなどは課金することで多く引くことができるのですが、最初のガチャに関しては無料で引くことができる場合が多く、そのタイミングでゲーム攻略に良いものやレアなものが引ければ後に何万も課金して手に入れる…という手間が省けるのでスタートで引けるガチャは重要視されています。ものによっては何週間も引いているのに出ない…なんてこともあるのでそのキャラを買っている、というよりはそのキャラを手に入れるまでに費やす時間を買っているような感覚です。
どのくらい稼げるの?
もちろん当てやすさ、どのスマホゲームでやるかにもよりますが相場としては1アカウントにつき数百円〜数千円が相場となっています。本当に何日も引けないことがあるので時給換算はしないことをお勧めします……。
注意すべきこと
目当てのものが出なければその分何度もアンインストールしないといけません、その数だけ通信料がかかり端末にも少なからず負担がかかります。Wi-Fi環境はあると良いです。端末もメインで使っているものではなくサブで所持しているものを複数使うのがベターです。
禁止されていること
基本的にスマホゲームのデータはお金を受け取って販売してしまうとほとんどのスマホゲームでペナルティの対象になってしまいます。なのでリセマラしたデータを誰かから買うような行為は避けましょう。…それ以上は言えません…
RMT.club というサイトではリセマラ代行をしている人やリセマラを依頼している人がいます。ご参考までに。
他の副業を見てみる→Check